基本給 | 役職手当 | 資格手当 | 通勤手当 | ||
支 給 額 | 244.100 | 10.000 | 5.000 | ||
超過勤務手当 | 夜勤手当 | 残業手当 | 呼び出し手当 | 総支給額 | |
12.500 | 51.000 | 3.500 | 326.100 | ||
控 除 | 健康保険 | 厚生年金 | 雇用保険 | 所得税 | 社会保険合計 |
11.375 | 18.923 | 1.560 | 3.032 | 31.858 | |
住民税 | 控除総額 | ||||
7.300 | 42.190 | ||||
勤 怠 | 出勤日数 | 欠勤日数 | 準夜勤務日数 | 深夜日数 | |
20 | 4 | ||||
休日勤務日数 | オンコール日数 | 差引支給額 | |||
281.520 |
■Aさんの情報
[女性/25歳/経験4年目/兵庫県/一般病院]
周りにいる看護師よりもやや低めとのことですが、九州の病院に
いたときよりも大幅に給与はアップしたそうです!
地方よりも都会のほうが高給与を見込めるようですね♪
前日やお休み当日のコンディションによって、過ごし方が変わるそうです☆Aさんは大きく分けて3パターン。
テンションが高ければ①のコースで、無性に勉強したくなったら②。誰にも会いたくないと決め込んだ日は、③だそうです。
普段は、人のために働いているため休日はとことん癒されたいとのこと。美容院の他にも、エステやマッサージなどの時間が
一番幸せとのことでした。
<1>勤務場所の変更
これが一番素早く、給与をアップできる方法です。地方には、年収300万円を満たない病院やクリニックがまだまだ存在します。
ところが、都会にある大きな総合病院や大学病院に勤めれば、年収400万円~500万円を得ることが可能になります!
<2>長く勤める
経験年数を増やせば、給料もアップしていきます。
准看護師ではキャリアアップは難しいですが、病院によっては主任になれる環境もあります。
院長先生次第では看護師さんの頑張りを高く評価してくれる病院もあるはず!
<3>資格を取得する
准看護師ならば、正看護師を目指しましょう。仕事内容の差はほとんどありませんが、給料面では大きな差があります。平均して月収5万円以上の差があり、年収にすると、100万円以上の差が出てしまう結果に・・・!
正看護師であれば、より専門性の高い認定看護師や専門看護師の資格を取得可能。
スキルを磨けば、さらなる給与アップに期待できます☆